松本ゲストハウス(仮)

松本ゲストハウス(仮)



“松本にバックパッカーの宿を出す!” という義弟くんの壮大なプロジェクトが進行している話を聞き、本日誕生日のお義母さんへプレゼントを届けがてら、春休み中の娘を連れ出して松本へお手伝いをしに行ってきました。

当初は3月末には完成させたい、という話だったようですが、なかなか思うようには行かないのが世の中でして、現在は5月のGWにはお客さんを呼び込めるように頑張っているようでした。 


松本ゲストハウス(仮)



作業着に着替えて、私と娘は一階の共同スペースになるエリアの天井のペンキ塗りのお手伝い。
時間があまりなくて2時間弱しかお手伝いできなかったけど、普段できないことができて楽しかった!
刷毛やローラー状のゴロゴロする道具といった普段はあまり使わない道具を使って仕事をしていたので、効率よく道具を使うための身体の使い方なんかに意識を向けながらお手伝いしているとあっという間に時間がすぎていきました。

建物の二階が客室になっていて、個室が4部屋、ドミトリー部屋が2部屋(8ベッド、6ベッド)あり、ドミトリーの2部屋はほぼ形になっていて、なんだかワクワクする雰囲気を醸し出しています。 天井の梁が見えていて、古民家風の味わいがあって、完成を見るのが楽しみです。


松本ゲストハウス(仮)



松本ゲストハウス(仮)




見た感じでは、まだまだ完成には時間が掛かりそうだけど、時間をかけて自分の手を掛けるほど愛着がわくものだと思うので頑張ってほしいなぁ、、、。 娘の春休み中に機会を見つけて、もう一回くらいお手伝いにいけたらいいなと思っています。 次回どれだけ進展具合が見られるかも楽しみ。

松本ゲストハウス(仮) 松本市城西に近日オープン予定です!


はらだ のりかず
The Rolf Institute 認定ロルファー
=============================
  ロルフィング長野 (完全予約制です)
  ◆場所:長野電鉄バス ”若里” 停留所から徒歩1分     
  ◆Mail:rolfing.n@gmail.com
  ◆HP:http://rolfing.p-kit.com
=============================

同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
6月の読書 ‐spectator vol.32: ボディトリップ‐
B2 信州ブレイブウォリアーズ
信州ブレイブウォリアーズ 2017-2018シーズン 開幕
善光寺伊勢町 大日向商店
記者会見
移転一ヶ月
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 バルシューレ‐Ballschule- (2018-07-19 15:20)
 6月の読書 ‐spectator vol.32: ボディトリップ‐ (2018-06-13 13:16)
 B2 信州ブレイブウォリアーズ (2018-05-16 12:56)
 信州ブレイブウォリアーズ 2017-2018シーズン 開幕 (2017-10-03 12:07)
 善光寺伊勢町 大日向商店 (2017-05-30 23:31)
 記者会見 (2017-05-19 14:42)
プロフィール
ロルファー のり
ロルファー のり
アメリカで5年間、アスレチックトレーナーとして活動後、"癒し" そのものに興味を抱き、ボディーワークの世界に足を踏み入れました。 2010年9月にロルフィングというユニークな整体法の資格を取得し、帰国。 その後、縁あって信州ブレイブウォリアーズと言うバスケットボールチームで2年間お世話になりました。

アスレチックトレーナーとしての経験と知識、ロルファーとしての哲学と手技を生かすべく、2013年より長野市若槻エリアと千曲市戸倉エリアで、"ロルフィング長野"というボディーワークスペースを主宰しています。

おらが国、信州をこよなく愛する40歳
家族構成: 妻と娘(高校2年生)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30