2013/08/26

これまでの人生で、大変な時にはいつも助けてるくれる人が現れてくれました。
アメリカ生活でも、
アメリカのパパ、ママと呼べる人が現れてくれ、素晴らしいボスに恵まれたり、
愚痴を聞いてくれる同僚の存在もありがたかった。
ウォリアーズでの2年間でも、たくさんのお助けさんが現れてくれました。
そして今も。
施術中や施術前後に交わされる、
クライアントさんとの何気ない会話に私が助けられています。
今日も、偶然にも2人のクライアントさんから
“毎回セッションでお会いするのが楽しみなんです”
というお言葉をいただきました。
実は僕も楽しみなんです!
明日もまた新しい気持ちで頑張れそうです!
ちくまアネックス、今週水曜日(28日)から本格始動します!!

アメリカ生活でも、
アメリカのパパ、ママと呼べる人が現れてくれ、素晴らしいボスに恵まれたり、
愚痴を聞いてくれる同僚の存在もありがたかった。
ウォリアーズでの2年間でも、たくさんのお助けさんが現れてくれました。
そして今も。
施術中や施術前後に交わされる、
クライアントさんとの何気ない会話に私が助けられています。
今日も、偶然にも2人のクライアントさんから
“毎回セッションでお会いするのが楽しみなんです”
というお言葉をいただきました。
実は僕も楽しみなんです!
明日もまた新しい気持ちで頑張れそうです!
ちくまアネックス、今週水曜日(28日)から本格始動します!!

キッチン

セッションルーム
2013/08/22
クライアント様の許可が下りましたので、
セッション1のBefore(左) とAfter(右)の写真を載せてみました。
1回のセッションで、これだけの変化が起こるんです!!
セッション1のBefore(左) とAfter(右)の写真を載せてみました。
1回のセッションで、これだけの変化が起こるんです!!
Front View

胸筋に引っ張られていた肩が開放されて、胸が開いている感じがみられます。
首が右にシフトしている様に見えるのは、表層を開放したことにより、深層部(コア)がどのように骨格を保持しているかが浮き彫りになった状態を示しています。
今後のセッションで、このシフトを出来るだけ正中線に近づけるように施術していきます。
首が右にシフトしている様に見えるのは、表層を開放したことにより、深層部(コア)がどのように骨格を保持しているかが浮き彫りになった状態を示しています。
今後のセッションで、このシフトを出来るだけ正中線に近づけるように施術していきます。
Back View

セッション前は筋肉/筋膜の硬さが見て取れますが、
セッション後はその硬さが取れています。
また、筋肉/筋膜の硬さがとれ、背骨の間にスペースができた事により、ウェストが細くなり、骨盤と肋骨の間(胴周り)が伸びているように見えます。
首のシフトは、Front Viewで説明した通りです。
セッション後はその硬さが取れています。
また、筋肉/筋膜の硬さがとれ、背骨の間にスペースができた事により、ウェストが細くなり、骨盤と肋骨の間(胴周り)が伸びているように見えます。
首のシフトは、Front Viewで説明した通りです。
Side View

百聞は一見にしかず。
セッション前は、頭は前にもたげ、肩は前に引っ張られていて猫背、足はいかにも重そうで、重力の下で身体を支えようと戦っている様がよくわかります。
それに比べ、セッション後は、頭に紐が付いいてそれを引っ張りあげているように、身体がスッと無理なくたっています。重力のラインが、くるぶしの前、膝関節、大腿骨骨頭、体幹、肩関節、耳の後ろを一直線で突き抜けています。
セッション前は、頭は前にもたげ、肩は前に引っ張られていて猫背、足はいかにも重そうで、重力の下で身体を支えようと戦っている様がよくわかります。
それに比べ、セッション後は、頭に紐が付いいてそれを引っ張りあげているように、身体がスッと無理なくたっています。重力のラインが、くるぶしの前、膝関節、大腿骨骨頭、体幹、肩関節、耳の後ろを一直線で突き抜けています。
8月いっぱいで割引価格でのサービス期間が終了いたします。
ためしに受けてみたいと思っている方は、お早めにどうぞ!
ためしに受けてみたいと思っている方は、お早めにどうぞ!
ロルフィング®長野: http://rolfing.p-kit.com
2013/08/21
いつもお世話になっている市川内科医院の市川ご夫妻のご厚意で
ロルフィング®長野 千曲アネックス(分館)を開く運びとなりましたのでご報告します。
千曲市からお越しのクライアントさま方にとってのアクセスがグッと楽になりました!!
受付: 毎週水曜日10:00~20:00 (完全予約制)
電話: 090-5584-4392
Mail:rolfing.n@gmail.com
今週は23日(金)も予約を受け付けています。
ご連絡お待ちしております!
住所や、アネックスセッションルームの写真などは、後日アップする予定でいます。
ロルフィング®長野: http://rolfing.p-kit.com
ロルフィング®長野 千曲アネックス(分館)を開く運びとなりましたのでご報告します。
千曲市からお越しのクライアントさま方にとってのアクセスがグッと楽になりました!!
受付: 毎週水曜日10:00~20:00 (完全予約制)
電話: 090-5584-4392
Mail:rolfing.n@gmail.com
今週は23日(金)も予約を受け付けています。
ご連絡お待ちしております!
住所や、アネックスセッションルームの写真などは、後日アップする予定でいます。
ロルフィング®長野: http://rolfing.p-kit.com
2013/08/19

ロルフィング長野を始めて早2ヶ月が経とうとしています。
クライアントさんとして来てくださる方々。
またクライアントさんを紹介してくださる方々。
そして付かず離れず付き合ってくださる方々。
多くの方々との出会いや、ご縁によって生かされている。
セッション後にクライアントさんとお茶を飲み飲み雑談しながら、
ふとそんなことを思う今日でした。
よいご縁がありますように。
ロルフィング長野
クライアントさんとして来てくださる方々。
またクライアントさんを紹介してくださる方々。
そして付かず離れず付き合ってくださる方々。
多くの方々との出会いや、ご縁によって生かされている。
セッション後にクライアントさんとお茶を飲み飲み雑談しながら、
ふとそんなことを思う今日でした。
よいご縁がありますように。
ロルフィング長野
2013/08/06

8月6日、今日は68回目の広島の日。
日本人が忘れてはいけない日のうちのひとつです。
先の震災のことも、やはり少しずつ意識の中から遠のいていってしまうけれど、
決して忘れてはいけない記憶というものはあります。
戦争の犠牲となった人たちのご冥福を祈ると共に、今ある平和に感謝します。
間違いは繰り返さないように。
そして次の世代に、出来るだけ住みよい環境を残すための努力をしよう。
“この地球は未来の子供達に借りているもの” ― ネイティブアメリカンの教え
日本人が忘れてはいけない日のうちのひとつです。
先の震災のことも、やはり少しずつ意識の中から遠のいていってしまうけれど、
決して忘れてはいけない記憶というものはあります。
戦争の犠牲となった人たちのご冥福を祈ると共に、今ある平和に感謝します。
間違いは繰り返さないように。
そして次の世代に、出来るだけ住みよい環境を残すための努力をしよう。
“この地球は未来の子供達に借りているもの” ― ネイティブアメリカンの教え
2013/08/05

先週からロルフィングのセッションを始めたクライアントさんの施術Before and Afterの写真をチェックしたら、すごくいい感じで変化が見られた。 特に左右、側面からみた立ち姿は素晴らしいものでした。 まだ許可をいただいていないので、ブログに載せるわけにいかないですが、もし許可をいただけたらHPのほうにアップしていきたいと思います。
明日もよき1日になりますように。
Change happens!!!
ロルフィング®長野
原田徳和
明日もよき1日になりますように。
Change happens!!!
ロルフィング®長野
原田徳和