先週末の土曜日、12月21日に36回目の誕生日を無事迎えることが出来ました!

数字だけ見ると人生も後半に入ったと言えるのかな? 



人としての中身はどうだろうと問うてみると

まだまだだな~と感じるところが多いです。

どうしても執着とか、エゴとかいったものが邪魔をして、

見えていた物事が不意に見えなくなってしまったり、、、。



それでも、家族、仲間、クライアントさんを始め

いろいろな人たちに支えられて36回目の

節目を迎えられたのはとても幸せなことです。



さて、37年目の自分がどう変化していくのか楽しみです。 

そして、どんな人たちに出会えるのか? 再会できるのか? 

そちらもかなり楽しみだ! 


感謝の気持ちを忘れずに、自分の道をゆっくりと歩んで生きたいと思います

Merry Christmas! 






プロフィール
ロルファー のり
ロルファー のり
アメリカで5年間、アスレチックトレーナーとして活動後、"癒し" そのものに興味を抱き、ボディーワークの世界に足を踏み入れました。 2010年9月にロルフィングというユニークな整体法の資格を取得し、帰国。 その後、縁あって信州ブレイブウォリアーズと言うバスケットボールチームで2年間お世話になりました。

アスレチックトレーナーとしての経験と知識、ロルファーとしての哲学と手技を生かすべく、2013年より長野市若槻エリアと千曲市戸倉エリアで、"ロルフィング長野"というボディーワークスペースを主宰しています。

おらが国、信州をこよなく愛する40歳
家族構成: 妻と娘(高校2年生)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
< 2013年12>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31