2017/10/03
現在セッションルームへお越しのクライアントさん達にはすでにお伝えしていましたが、今年の7月より、プロバスケットボールB2リーグに所属する信州ブレイブウォリアーズと2017-2018シーズンにおいて業務提携することになりました。
自分の中で思うところがあり、今年の5月から球団とお話をさせていただき、相互のメリットを確認のうえ業務提携といった形に至ったことをこの場を借りてご報告いたします。

現在の私の毎日は、午前中からお昼過ぎまではロルフィイングのセッション、夕方からはプロスポーツチームの練習のカバーといった夢のような毎日でございます。
チームにおける肩書きは”専属ボディワーカー兼通訳”となっていますが、思っていた以上にやらせてもらえること、また埋めるべき”隙間”が多く、3ヶ月ほど経ったいまは選手の術後のリハビリを受け持ったりとアスレチックトレーナー色も帯びてきて、選手との信頼関係も構築できてる感触を得ています。
先週末にBリーグは開幕し、我が信州ブレイブウォリアーズもアウェイ@青森で見事2つのの勝利を挙げて帰ってきました。
今週末はいよいよホーム開幕戦。
長いシーズン、苦しい局面に遭遇する場面がたくさんあるかと思いますが、諦めないチームを下から支えたいと思います。
以前所属していたチームに戻ったのは地元のチームで”勝ちたい””一番になりたい”という一心から。
毎日バスケをしに学校へ行っていた頃の気持ちをもう一度呼び起こし、チームが勝つための一端を担いたい。
自分の中で思うところがあり、今年の5月から球団とお話をさせていただき、相互のメリットを確認のうえ業務提携といった形に至ったことをこの場を借りてご報告いたします。

現在の私の毎日は、午前中からお昼過ぎまではロルフィイングのセッション、夕方からはプロスポーツチームの練習のカバーといった夢のような毎日でございます。
チームにおける肩書きは”専属ボディワーカー兼通訳”となっていますが、思っていた以上にやらせてもらえること、また埋めるべき”隙間”が多く、3ヶ月ほど経ったいまは選手の術後のリハビリを受け持ったりとアスレチックトレーナー色も帯びてきて、選手との信頼関係も構築できてる感触を得ています。
先週末にBリーグは開幕し、我が信州ブレイブウォリアーズもアウェイ@青森で見事2つのの勝利を挙げて帰ってきました。
今週末はいよいよホーム開幕戦。
長いシーズン、苦しい局面に遭遇する場面がたくさんあるかと思いますが、諦めないチームを下から支えたいと思います。
以前所属していたチームに戻ったのは地元のチームで”勝ちたい””一番になりたい”という一心から。
毎日バスケをしに学校へ行っていた頃の気持ちをもう一度呼び起こし、チームが勝つための一端を担いたい。