移転一ヶ月
2017/05/11
いろいろと理由があって、長野市の市街地に程近い若里エリアから長野市の僻地ともいえる北の端っこ若槻エリアへ店舗を移転してはや一ヶ月あまりが経ちました。

お客さんきてくれるかな~、、、、(汗) ってやっぱり心配はありましたが、4月中に2度おこなったロルフィング説明会の影響もありゴールデンウィーク以降、新規の問い合わせが多く少し安心しています。 それに加えて開業したての頃に来てくださっていたクライアントさんのうちの何人かが10シリーズのリピートを希望してくださり、”あ~なんとかやってけるわ~”と一安心。
アクセスのいい市街地を離れ、ちょっと隠れ家的なところに居をかまえるのも悪くない気がしてます。

当たり前の話ですが、移転後にきてくださるクライアントさんは善光寺以北にお住まいの方々が多く、どういう流れかわからないけど、とりわけ善光寺界隈でお仕事されてる方たちが多くて、セッション後はお茶を飲みながら善光寺さんネタで盛り上がっている今日この頃。

セッションは楽しいし、人とのつながりも楽しい。
Life is good!
お客さんきてくれるかな~、、、、(汗) ってやっぱり心配はありましたが、4月中に2度おこなったロルフィング説明会の影響もありゴールデンウィーク以降、新規の問い合わせが多く少し安心しています。 それに加えて開業したての頃に来てくださっていたクライアントさんのうちの何人かが10シリーズのリピートを希望してくださり、”あ~なんとかやってけるわ~”と一安心。
アクセスのいい市街地を離れ、ちょっと隠れ家的なところに居をかまえるのも悪くない気がしてます。
当たり前の話ですが、移転後にきてくださるクライアントさんは善光寺以北にお住まいの方々が多く、どういう流れかわからないけど、とりわけ善光寺界隈でお仕事されてる方たちが多くて、セッション後はお茶を飲みながら善光寺さんネタで盛り上がっている今日この頃。
セッションは楽しいし、人とのつながりも楽しい。
Life is good!