これまでの人生で、大変な時にはいつも助けてるくれる人が現れてくれました。


アメリカ生活でも、
アメリカのパパ、ママと呼べる人が現れてくれ、素晴らしいボスに恵まれたり、
愚痴を聞いてくれる同僚の存在もありがたかった。


ウォリアーズでの2年間でも、たくさんのお助けさんが現れてくれました。


そして今も。



施術中や施術前後に交わされる、
クライアントさんとの何気ない会話に私が助けられています。

今日も、偶然にも2人のクライアントさんから
“毎回セッションでお会いするのが楽しみなんです”
というお言葉をいただきました。


実は僕も楽しみなんです!

明日もまた新しい気持ちで頑張れそうです!


ちくまアネックス、今週水曜日(28日)から本格始動します!! 




キッチン




セッションルーム


キャンペーン期間残り4日です。
30日(金)のみ、若干の余裕がまだあります。 お気軽にどうぞ!

ロルフィング®長野http://rolfing.p-kit.com

感謝

プロフィール
ロルファー のり
ロルファー のり
アメリカで5年間、アスレチックトレーナーとして活動後、"癒し" そのものに興味を抱き、ボディーワークの世界に足を踏み入れました。 2010年9月にロルフィングというユニークな整体法の資格を取得し、帰国。 その後、縁あって信州ブレイブウォリアーズと言うバスケットボールチームで2年間お世話になりました。

アスレチックトレーナーとしての経験と知識、ロルファーとしての哲学と手技を生かすべく、2013年より長野市若槻エリアと千曲市戸倉エリアで、"ロルフィング長野"というボディーワークスペースを主宰しています。

おらが国、信州をこよなく愛する40歳
家族構成: 妻と娘(高校2年生)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
< 2013年08>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31