2013/08/22
クライアント様の許可が下りましたので、
セッション1のBefore(左) とAfter(右)の写真を載せてみました。
1回のセッションで、これだけの変化が起こるんです!!
セッション1のBefore(左) とAfter(右)の写真を載せてみました。
1回のセッションで、これだけの変化が起こるんです!!
Front View

胸筋に引っ張られていた肩が開放されて、胸が開いている感じがみられます。
首が右にシフトしている様に見えるのは、表層を開放したことにより、深層部(コア)がどのように骨格を保持しているかが浮き彫りになった状態を示しています。
今後のセッションで、このシフトを出来るだけ正中線に近づけるように施術していきます。
首が右にシフトしている様に見えるのは、表層を開放したことにより、深層部(コア)がどのように骨格を保持しているかが浮き彫りになった状態を示しています。
今後のセッションで、このシフトを出来るだけ正中線に近づけるように施術していきます。
Back View

セッション前は筋肉/筋膜の硬さが見て取れますが、
セッション後はその硬さが取れています。
また、筋肉/筋膜の硬さがとれ、背骨の間にスペースができた事により、ウェストが細くなり、骨盤と肋骨の間(胴周り)が伸びているように見えます。
首のシフトは、Front Viewで説明した通りです。
セッション後はその硬さが取れています。
また、筋肉/筋膜の硬さがとれ、背骨の間にスペースができた事により、ウェストが細くなり、骨盤と肋骨の間(胴周り)が伸びているように見えます。
首のシフトは、Front Viewで説明した通りです。
Side View

百聞は一見にしかず。
セッション前は、頭は前にもたげ、肩は前に引っ張られていて猫背、足はいかにも重そうで、重力の下で身体を支えようと戦っている様がよくわかります。
それに比べ、セッション後は、頭に紐が付いいてそれを引っ張りあげているように、身体がスッと無理なくたっています。重力のラインが、くるぶしの前、膝関節、大腿骨骨頭、体幹、肩関節、耳の後ろを一直線で突き抜けています。
セッション前は、頭は前にもたげ、肩は前に引っ張られていて猫背、足はいかにも重そうで、重力の下で身体を支えようと戦っている様がよくわかります。
それに比べ、セッション後は、頭に紐が付いいてそれを引っ張りあげているように、身体がスッと無理なくたっています。重力のラインが、くるぶしの前、膝関節、大腿骨骨頭、体幹、肩関節、耳の後ろを一直線で突き抜けています。
8月いっぱいで割引価格でのサービス期間が終了いたします。
ためしに受けてみたいと思っている方は、お早めにどうぞ!
ためしに受けてみたいと思っている方は、お早めにどうぞ!
ロルフィング®長野: http://rolfing.p-kit.com