先週末は、日ごろからいつも大変良くしてくださるクライアントさんに誘われて

古都京都へ連れて行っていただきました。 

京都へ行くのはこれが3度目、紅葉の時期に訪れるのは初めて!

北野天満宮 → 昼食 → 龍安寺 → 仁和寺

と、まわりました。

紅葉はまだし始めたくらいだったけど、それでも充分綺麗でした。


仁和寺の庭園はとても素晴らしかった!






京都観光もさることながら、このクライアントさんと共通の知人であり、

去年まで信州でプレイしていた、大阪エベッサの呉屋選手とその家族、

それから去年まで信州でマネージャーをしていたコナと再会することができ、

とても楽しい時間を過ごすことができました。 


Tさん、旅行にお伴させていただき、本当にありがとうございました!




土曜日の夜、大阪vs京都の関西ダービーを観戦したあと

ロルフィングの手技を使い呉屋選手の体のケアをさせてもらい

その後は男3人で時を忘れて語らいました。 

観光あり、観戦あり、グルメあり、語らいありの実に中身の濃い2日間だった!








(宿泊したホテルからの眺めは浮世離れしてました)


強行軍の旅が終わり、自宅について少しした頃、呉屋選手から電話があり、

問題を抱えている箇所の痛みが軽減しているとの嬉しい連絡を受けました。



2週間後に再び大阪へ向かいます。

プロフィール
ロルファー のり
ロルファー のり
アメリカで5年間、アスレチックトレーナーとして活動後、"癒し" そのものに興味を抱き、ボディーワークの世界に足を踏み入れました。 2010年9月にロルフィングというユニークな整体法の資格を取得し、帰国。 その後、縁あって信州ブレイブウォリアーズと言うバスケットボールチームで2年間お世話になりました。

アスレチックトレーナーとしての経験と知識、ロルファーとしての哲学と手技を生かすべく、2013年より長野市若槻エリアと千曲市戸倉エリアで、"ロルフィング長野"というボディーワークスペースを主宰しています。

おらが国、信州をこよなく愛する40歳
家族構成: 妻と娘(高校2年生)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
< 2013年11>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30